長嶺 花菜(ながみね かな)
マカオPart.2
見どころいっぱーいで、寝る時間ももったいないくらい楽しめるマカオ
一番紹介したいのは、
「マカオの世界遺産」
マカオは22の歴史的建築物と8か所の広場を含む、
街並みが世界遺産に登録されています
全部で30の世界遺産
マカオは15年前までポルトガルの領地だったので、
西洋の当時の建築物が多く残っています
街全体が歴史や文化の博物館
ほとんどの世界遺産が徒歩圏内にあるので、一日で見ることができますよ
マカオの中心地
セナド広場

白とグレーの波模様のモザイク
石畳が敷き詰められています

写真を撮るととっても綺麗
周りはパステルカラーの建物に囲まれていて、華やかな雰囲気


地元や観光客で賑わっています
セナド広場から歩いて10分
マカオの象徴と言えるのが
「聖ポール天主堂跡」

17世紀に建てられた聖母教会で、
当時は「もっとも美しい教会」と言われていました
しかし、火災があって消失してしまい
現在は、正面の壁だけが残っています
横から見ると1枚の壁のみで、補強されています

圧倒的な存在感で、まるで絵画のようでした

夜ライトアップされると。。。
昼間とは違う幻想的な雰囲気に包まれます
マカオの旅まだまだ続きます^^
花菜

一番紹介したいのは、
「マカオの世界遺産」
マカオは22の歴史的建築物と8か所の広場を含む、
街並みが世界遺産に登録されています
全部で30の世界遺産
マカオは15年前までポルトガルの領地だったので、
西洋の当時の建築物が多く残っています
街全体が歴史や文化の博物館

ほとんどの世界遺産が徒歩圏内にあるので、一日で見ることができますよ

マカオの中心地
セナド広場

白とグレーの波模様のモザイク
石畳が敷き詰められています

写真を撮るととっても綺麗
周りはパステルカラーの建物に囲まれていて、華やかな雰囲気


地元や観光客で賑わっています
セナド広場から歩いて10分
マカオの象徴と言えるのが
「聖ポール天主堂跡」

17世紀に建てられた聖母教会で、
当時は「もっとも美しい教会」と言われていました

しかし、火災があって消失してしまい
現在は、正面の壁だけが残っています
横から見ると1枚の壁のみで、補強されています

圧倒的な存在感で、まるで絵画のようでした


夜ライトアップされると。。。
昼間とは違う幻想的な雰囲気に包まれます
マカオの旅まだまだ続きます^^
花菜